[DE]Kanna Posted September 18 Share Posted September 18 Dev Workshop: KOUMEIと五つの定め - 新規プレイヤー体験とクオリティー・オブ・ライフ(QoL)改善点 Warframeには10年以上にわたり導入してきたシステムとメカニズムが多く存在し、さまざまなコンテンツをお楽しみいただけます。 この奥深さはWarframeの旅を始めたばかりのプレイヤーにとって、魅力的なものである反面、学ぶ情報が多いためすべてを把握するまで時間を多く要するというマイナス点もあります。Warframeコミュニティの経験豊富なプレイヤーはとても親身にアドバイスや情報を共有してくれ、頼もしい先輩となっていました。 しかし、開発チームの「プレイヤーの皆さんに気軽にゲームを始めて楽しんでほしい」という願いは強く、長年にわたり新規プレイヤー体験を改善するため、研究を重ねてきました。2024年度の開発では特に、重要度の高い課題としています。 これまでに導入してきた「新規プレイヤー体験」改善点をおさらいしましょう。 Spoiler • アップデート 35.1: • ソラリス連合とVox Solarisシンジケート貢物に関する変更。Dreamer's BondオーラMODやクエストに関する改善点の導入。 • 「解き放たれしDANTE」アップデート 35.5: • クエストアイテムの製作時間短縮、レールジャックマーケットバンドルの改良、Mote アンプ取得方法の改善、クエストとジャンクションのさまざまな改善。 • 「翡翠の影」アップデート 36 • 借用証のドロップ率調整、Voidrigの取得方法の改善、『目覚め』チェックポイントの追加、素材や設計図を得られる場所の説明文改善、天王星ジャンクションへデュヴィリの移動、およびクエストとジャンクションの改善。 • 「ロートパゴス」アップデート 36.1 • 新規プレイヤー戦闘の改善、マップでのEnemy Senseの向上、発掘目標テキストと目的ポイントの作り直し、およびクエストの改善。 今年実装したすべての主要アップデートでは、何らかの形で新規プレイヤー体験を改善する変更を導入してきました。「Koumeiと五つの定め」アップデートも例外ではありません。 次回アップデートでどのような変更が期待できるか検証してみましょう。 クエストに関する変更 • 『目覚め』クエストでスターターWARFRAMEを選択する際、アビリティの説明にカーソルを当てても統計は表示されないように。 これらの統計は、このポップアップ内の別のタブに移動されました。 • この変更は、新規プレイヤーにとって重要な情報を強調するとともに、情報過多の原因となる詳細を削減する継続的な取り組みの一環です。 • 『目覚め』と『Vorの秘宝』のハッキングパズルの速度を低下。 • プレイヤーはこのクエストで初めてグリニア・ハッキング コンソールの使い方を学ぶため、圧倒されずにその仕組みに慣れることができるでしょう。 • 『クブロウ獲得クエスト』で最初のクブロウを孵化させるまでにかかる時間を、従来の48時間から60秒に短縮。 • 今年初めの「解き放たれしDANTE」アップデートで、クエストアイテムの製作要件の多くが全面的に削減されました。 『クブロウ取得クエスト』もこの基準を満たすようになります。 新規プレイヤー体験:クオリティー・オブ・ライフ(QoL)改善点: • コーデックスで表示される未所有のMODは、説明とドロップ場所が表示されるように。 • 未発見のMODは現在、説明の代わりにMODの名前と「??????」が表示されます。 これらのMODに興味のあるプレイヤーは、外部情報源にアクセスして内容を把握する必要があります。 「Koumeiと五つの定め」が実装されると、MODの説明文やドロップ情報がコーデックスに表示されるようになります。 • マスタリーをすでに取得していないアイテムをインベントリ画面から売却しようとすると、売却する前にレベル30(またはParacesisなどの超過装備の場合はレベル40)までランクアップすることを推奨するポップアップメッセージが表示されるようになります。 • マスタリーランクシステムについてもう少し詳しく学んでいただき、アイテムを売却する前にマスタリーを逃さないようにすることを促す変更となります。 • • アビリティをアンロックすると、それを発動するために必要な入力が「アビリティ解放」ポップアップに表示されるようになります。 • WARFRAMEをランクアップしている新規プレイヤーは、アビリティ画面にアクセスしないと「Radial Blind」が何を意味するのかほとんどわかりませんが、変更が入ると画面上の入力を介してこれらのロック解除をテストするように指示されます。 この変更はマスタリーランクに関係なくすべてのプレイヤーに適用されるため、新しいWARFRAMEをランクアップする度に、誰もがQoL変更の恩恵を受けるはずです。 • • プレイヤーのロードアウト内の装備に未使用のMOD容量が10以上あり、未使用のMODスロットがある場合、ナビゲーション画面のロードアウト欄の横に警告シンボルが表示されます。 この変更は未使用のMOD容量が10 ~ 30の武器(クバ・リッチ/Parvosシスター武器の場合は10 ~ 40)にのみ適用され、マスタリーランク 30 以上の場合は表示されません。 • この変更の目的は、新しいプレイヤーが装備を改造し、レベルを上げていく中でMOD容量について学ぶことを奨励することです。 • SCREENSHOT • オープンワールド風マップへ詳細マップビューの凡例と脱出ポイント(シータス、フォーチュナー、ネクロリスクなど)の新しいアイコンを追加します。 • オープンワールド風マップは通常のミッションとは異なる動作をするため、新しいプレイヤーにとっては理解しにくい場合があります。 『Sayaの眼』クエストでは「シータスのドアを通って出入りする」メカニズムを強化するためにこの変更がすでに導入されています。今回の変更でその他のオープンワールド風マップにも同じルールが適用されるようになります。 • • 魚が生産する素材の説明が更新され、求めている魚をどこで見つけられるかが示されるようになります。 魚自体の説明(チャットリンク経由でアクセス)も更新され、魚を確保するために知っておくべき関連情報も記載されるようになります。 • アップグレードおよびMODメニューのヒントに図解を追加。ヒント分も更新して、ビルド構成について学んでいる方に関連情報を提供するようにします。 主なQoL改善点: • Voidレリックに、獲得可能な報酬の所有状況と製作状況が表示されるようになります。 • これからはVoidレリック選択画面やミッション報酬にカーソルを当てると、レリックのアイテムの製作や所有情報を簡単に確認できるようになります。 • • この機能は、レリックの解放に成功したときのレリック報酬選択画面にも適用されます。 • アーセナルで装備を「お気に入り」登録できるようになります。 • アーセナルで装備を閲覧する際に、WARFRAME、武器、外観などを「お気に入り」に設定できるオプションが追加されます。 お気に入りの装備は、アーセナルでアイテムを選ぶ時にリストの一番上に表示されるので、いつでもすぐに手に取ることができるでしょう。 • • 合成画面が更新されます。UI要素が簡素化され、合成したMODが前面に表示されるようになります。 • • プレイヤーはアップグレード画面から直接、最大ランク以外のMODを合成できるようになります。 この機能を使うと、従来と同じ合成メニューが表示され、合成した後シームレスにアップグレード画面へ利用できます。 • • デフォルト設定されていない項目は、ダイヤモンドのインジケーターで示されるようになります。 特定の設定をデフォルトへリセットしたい場合は、そのインジケーターを操作して容易にリセットできるでしょう。 • • また、設定メニューの「デフォルトにリセット」オプションは、現在の設定タブの項目のみをリセットするようになります。 • 商人からアルケインを購入すると、ランクごとに所有しているアルケインの数が表示されるようになります。 • • 塗りつぶされたダイヤモンドアイコンはそれぞれランクを1つ表します。 • また、商人が売るアルケインにランクUI 要素を追加し、ランク付けされていないことをより明確に示します。 開発中アイテム 今まで、新規プレイヤーへアドバイスや情報を共有してサポートしてくれた皆さん、ありがとうございます。また、フォーラムやRedditまで「こうすればいいのでは」などのご意見を寄せていただいた方にも多く感謝します。皆さんのこのようなサポートやご意見のおかげで新規プレイヤー体験を向上することができました。 しかし、まだまだ改善の余地があります。「Koumeiと五つの定め」アップデートでは反映されない、現在開発中の改善点の一部をご紹介します。 • コーデックスのクエストメニューを整理し、ストーリー、WARFRAME、サイドクエストなどを明確に区別できるようにします。 • プレイヤーが星系マップを移動する際、惑星とその抹殺ターゲットに関する短いストーリー紹介を追加します。 • 『目覚め』、『Vorの秘宝』、その他のゲーム序盤クエストをさらにバランス調整します。 • プレイヤーの進行に合わせてロード画面のヒントをまとめます。 • 例: 『Vorの秘宝』をプレイ中の方には、初心者向けの操作とメカニズムに焦点を当てたヒントのみが表示されます。 上記は開発チームが話し合ってきたほんの一部に過ぎません。実際に自信をもって適用できる項目でないものを早まって紹介したくありません。 これからも皆さんからのアイデアを重視するため、新規プレイヤー体験を向上するためのご意見、ご提案は、「新プレイヤー体験」専用サブフォーラムまでお知らせください。LINK.lINK ここまで読んでいただき、ありがとうございます。皆さんの期待に沿えるよう努めて参ります。 4 Link to comment Share on other sites More sharing options...
Recommended Posts
Create an account or sign in to comment
You need to be a member in order to leave a comment
Create an account
Sign up for a new account in our community. It's easy!
Register a new accountSign in
Already have an account? Sign in here.
Sign In Now