Ami Posted December 6, 2013 Posted December 6, 2013 11月26日付ホットトピック マスタリーランクの反映 トレードやコーデックス、エクストラクターなど、アップデート11で追加されたシステムは、今後マスタリーランクによって決定されるようになります。このシステムに何かを追加するという案は、スロットや他のアイテムをシステムに関連付ける案とともに、コミュニティで最も活発に議論されているエリアです。まだ決定案はありませんが、ゲーム内でマスタリーランクがもたらす役割について、熟慮し公開していきたいと思います。 プライムアクセス プライムアクセスを利用すると、プライム装備をすぐに手に入れることができます。プライムアクセスに関して以下のような質問が寄せられました。 このセット(Ember Prime)はずっと購入できるのか。それともいつか次のプライムに入れ替えられる?→次のプライムが導入されると Ember Prime は入れ替わります。 今後出るプライムアイテムをプライムアクセスで購入することはできる?→はい。今後プライム装備はプライムアクセスで購入することができます。 プライムアクセスの限定アイテムは入れ替わる?→入れ替えが発生する際には、新しいアイテムを導入する予定です。 新しいセットが導入されたら、限定アイテムはゲーム内で入手できるようになる?→いいえ。限定アイテムはプライムアクセスでのみ入手可能です。ゲーム内で入手できるようにはなりません。フィードバックを受けて、入れ替えを実施する場合その内容も入れ替える予定です。特にファウンダーなどゲームに多額の課金をしたプレイヤーは、プライムアクセスがどんな意味を持つのか懸念を抱いており、フォーラムで多くのスレッドが立ち上がっては統合されました。ファウンダープログラムは、基本的に草創期の Warframe が拡張するのを支え、付属のアイテムはファウンダー限定となっていた点で異なっています。 多くのフィードバックを受け、プライムアクセスの内容を入れ替え、より意識的に運営していくつもりです。 プラチナのトレード どんな MOD でもプラチナとトレード可能であることについて、プレイヤーの間で懸念が上がっているようです。しかしプラチナを購入することを望まないが時間はあるプレイヤーなら、MOD やキーをオファーすることでプラチナを入手することが可能です。逆の方法もしかり。 ゲームプレイに影響を与えるアイテムはすべてゲーム内で入手でき、改造によって能力を最大限高めることができます。長らく望まれてアップデート11によって実装されたトレードシステムでプラチナを交換可能にしたことには、驚きをもって迎え入れたプレイヤーもいるようです。プラチナを交換できるよう決定したことに関して調整は続け、同時に Warframe におけるトレードの役割も監視していきたいと思います。 Titan Extractor Titan Extractor に関して、たくさんのフィードバックを受け取りました。主なコメントは以下のようなものです。 壊れた Extractor を修理するオプションがない 1台しか Extractor を展開できない(マスタリーランクによって展開できる数を変更する予定) 4時間経過する前に回収すると集めた素材を失ってしまう 持ち帰るものより製作する費用の方が高い 使い続けると損傷するシステムは分かりづらい。何回展開できるのか決まっているのか、それともランダムで壊れるのか Titan Extractorは素材を集める代替方法であり、素材を集める能力や他の懸念事項は検討していきます。 Damage 2.0 Damage 2.0 をやっと実装することができました。 物理ダメージの種類 衝撃、貫通、切断単体属性ダメージの種類 火災、冷気、電気、毒プレイヤーたちは Damage 2.0 をいろいろ実験するのに忙しいようです。それぞれの武器は新しいシステムの影響を受け、敵もまたそれに合わせて用意されています。システムを改善していくので、フィードバックを募集中です。 昨日コーデックスに耐性と弱点を追加しました。敵についてもっと知りたいならたくさんスキャンしてください! Tigris アップデート11で新登場のプライマリ武器 Tigris はダブルバレルを配備したショットガンで、他にはない発射のメカニズムを持っています。これについて多くのフィードバックをいただきましたが、ペレット数・ダメージの増加やリロード時間の短縮が望まれているようです。 Valkyr Valkyr は高い装甲値を誇る女狂戦士。装甲は高い代わりにシールドが低く、第3アビリティの Paralysis を使うと 50%もシールドを消費し防御力が低くなります。このアビリティを使うとメリットよりデメリットの方が多くなってしまいます。第4アビリティの Hysteria は Galatine や Orthos Prime でチャージ/範囲攻撃を使っても、役に立ちません。Valkyr を輝かせるために、ぜひ今後もフィードバックを送り続けてください。 Hysteria Warframe の世界ではすべてのキャラクターに特性を与えることを重要視していますが、Hysteriaの強力な感情表現はそれを暗示するものとして使われています。 フィードバックは読んでおりますが、Hysteria をないがしろにしているわけではありません。敵に向けて強力な感情の波をぶつけ、攻撃するというアビリティの一つなのです。
Recommended Posts