Jump to content

協力的なステージについて。


RUKANI
 Share

Recommended Posts

現状ステージが単調で、難易度も低く協力要素が低いため提案

 

水星のような初心者が入れるマップに

「コンクレープ1000以上 プレイヤーランク5以上 2人」と、「コンクレープ500以下 プレイヤーランク4以下 2人」

が入れる、「実技テスト」のようなマップを作成する

クリア目標は色々なるべく体験できるように、データを搬送し機動防衛、最後に抹殺 

それに追加して「コンクレープ500以下のプレイヤーが一定ポイント以上の取得」

例えば、データを運んだメートル数でポイントが加算されたり

敵を倒した数でポイントが加算される

熟練プレイヤーはポイントが入手できる初心者プレイヤーを守りながら進む。(必要であれば教えながら)

ただ、それだけでは面白くないので、通常の敵は初心者用だが

途中、ラッシュの様に高レベルの敵(強さ30~)を出現させて熟練者に守らせたり。

ストーカーのような敵を発生させたりする。

(熟練者を呼び込むために、そのストーカーのような敵にレア素材や特殊なMOD 特殊な武器の素材等のドロップを新しく超低確率で設定すると良い、倒せればクリア後報酬)

初心者への報酬は

最初5回クリアで「オロキンリアクター」

次の5回クリアで「オロキンカタリスト」

次の5回クリアからは「20000クレジット」 これが5回(センチネルの設計図が買えるクレジット量)

その後はクリア経験値に+5000ポイントずつのボーナス発生

(上記報酬は1度きりで、プレイヤーランク5で消滅)

 

稼ぐポイントは初心者が途中で落ちたり、ヘンな挙動だった場合を考慮して 片方のプレイヤーが必要ポイント稼げばクリア。

途中、二人落ちた場合新しく呼び込みが開始されて、落ちた二人のうち高いポイントの方を引き継いで再開。

 

このステージが出来れば少なくとも初心者が熟練者と知り合う機会も、熟練者同士 初心者同士が知り合ってその後もプレイする機会が発生する可能性も上がる。

野良でたまにくる知らない人とやってクリアしたら即解散 っていう状況もこのステージでは難易度の面ですこし変わって

誰とでもクリアできるというわけではなく

来る人とチームワークがある程度会わなければクリア出来ない難易度にすることで、うまくいったチームでもう一戦といったパターンが増える。

逆に達観しているようなプレイヤーだとヘタな初心者ほど最後まで根気良く付き合うだろうし、うまくいかないチームは難易度を求めているプレイヤーにはある程度は楽しめるだろう。

また、クラン内での初心者呼びかけや

うまい初心者プレイヤーのクランへの勧誘も多少増えると考える。

 

課金への狙いは熟練者側の難易度を高くし、途中に出てくるストーカーのような敵をかなり完成した装備じゃないと倒せない難易度にして、熟練者二人がダウンしたら敵が帰るような設定にする。(初心者は狙わないので生き残った初心者に起こしてもらう)

そうする事によって、報酬のために装備をはやく完成させようと課金する人間が出てくるのを狙う。

また、上級者が使用しているアクセサリやヘルメット、カラー等を初心者へ実際に格好良く見せる事により購入意欲を上げる(宣伝目的)。

 

現在イベントで新ゲームモードを色々試しているようなので、是非一度やってみてもらいたい。

Edited by RUKANI
Link to comment
Share on other sites

Create an account or sign in to comment

You need to be a member in order to leave a comment

Create an account

Sign up for a new account in our community. It's easy!

Register a new account

Sign in

Already have an account? Sign in here.

Sign In Now
 Share

×
×
  • Create New...