Jump to content

「内なる紛争」19.1.0: Ash・改


[DE]Edward
 Share

Recommended Posts

追加:

ZKC2wYD.jpg

ASH KOGA スキン
暗き霧のような煙から舞い上がりし隠密の匠。

NIKANA RYU スキン
紛争の中鍛錬されたAsh Kogaの愛刀。

ASH KOGA スキンパック


Ash Koga WARFRAMEスキンとNikana Ryuスキンを含むパック。これで真の忍に。

Ash改変

1年間に渡るコミュニティフィードバックのやり取りの末に、Blade Stormアビリティを調整することが決定しました。これまでも4番アビリティを主砲とした、非アクティブなゲームスタイルを見てきました。よってAshの奥義であるBlade Stormを調整し、相互作用なアビリティへと変更。

Blade Stormに関する変更:

  • Blade Stormを「4」キーで発動すると敵を「マーク」する「ターゲット」モードへと移行。モード中ターゲットを3回までマークすることが可能。マークし終えたら「4」キーを再度押し、Blade Stormが発動しマークしたターゲットを攻撃します。
  • 「マーク」を付けるたび15エネルギーが消費(MOD装着で変動)。ターゲットが分隊メンバーに倒された場合エネルギーが復旧するように。
  • 透視化中にアビリティを発動した場合基礎消費エネルギーが10に。
  • Blade Stormで倒された敵の遺体は瞬時に消え、他の敵に察知されないように。

Teleportに関する変更:

  • Teleportでヘルスがあるどのオブジェクトにも瞬間移動できるように。敵や味方だけでなく、オブジェクトにもテレポートが可能に!

Smoke Screenに関する変更:

  • ダッシュ中にSmoke Screenを発動できるように。
  • 空中でSmoke Screenを発動できるように。

アップデート後も各フィードバックフォーラムを監視し、調整を行う予定。

ソーティー報酬に関する変更

旧:
 

Spoiler
  • Endo 2000
  • Endo (4000
  • Riven MOD
  • フォーカスレンズ(グレイター含む)
  • オロキンカタリスト・リアクターの設計図
  • エクシラスアダプターの設計図
  • レジェンダリコア

新:

Spoiler
Spoiler
  • Riven MOD
  •  
  • Endo 4000
  • Endo2000)(低ドロップ率)
  • 3日間ブースター
  • フォーカスレンズ(グレイター含む)
  • ニタン3
  • フォーマ
  • オロキンカタリスト・リアクターの設計図
  • エクシラスアダプターの設計図
  • レジェンダリコア

これらの変更は2000 Endoのドロップ率を減少し、各アイテムのドロップ率を統一化しつつ、Riven MODなどの新アイテムのアピールを上昇するための仕様変更。また、ニタンに関しては、現在ニタンの入手方が貧しく、テストとしてソーティー報酬として追加。今後2000 Endoを取り外し、新たなAyatan系アイテムを追加し、コレクターやEndoハンター向けの報酬に変更する予定。

ネタバレ入り変更:

Spoiler

 

変更全般

  • Riven MODのサイクル音量を減量。
  • オペレーター・転移音響効果を調整。
  • Riven MOD条件の「センティエントをX倒す」を「センティエントX体を自身で倒す」に変更。
  • 「センティエントX体を自身で倒す」条件はオペレーターやプレイヤーのペットからのキルでもカウントされるように。

Kuvaサイフォンに関する変更:

  • Kuvaサイフォンミッションは移動するKuva要塞付近の惑星で出現するように。
  • Kuvaサイフォンミッションはステージ選択で選択できるように。
  • Kuva要塞付近に常時6つのKuvaサイフォンミッションが出現し、クリアすることでミッションクールダウンが発生。

 

変更全般

  • キャバット遺伝子コード(10)がアラート報酬として追加。
  • レアアイテムアラートの期間を2倍に。
  • Valkyr PrimeCernos PrimeVenka Primeをコーデックスに追加し、チャットでリンクできるように。
  • Kuvaサイフォンはグリニアソーティーミッションステージで出現するように。
  • StradavarZarrの射撃モードをリロード中変更できるように。
  • ホルスター変更パフォーマンスを向上。
  • 低レベルKuva要塞のロードタイムを変更し調整。
  • ソーティー報酬のレア度は色で表示されるように。

Jordasの審判に関する変更と修正

  • トンネル移動時目標マーカーHUDの表示位置を調整し視界を塞がないように。
  • ホストプレイヤーが外部、あるいはダウン・戦闘不能状態の場合エソフェージが蒸気を吸い込まずミッションを進行できない問題を修正。
  • J3 Jordas Golemをすり抜けられる問題を修正。
  • トンネルに入った後HUDで分隊メンバーの距離位置が表示される問題を修正。
  • 神経の破壊と同時にエソフェージに入った場合ミッション失敗になる問題を修正。
  • ムービーでプレイヤーがマップ下に表示される問題を修正。
  • J3 Jordas Golemのシールドの点滅効果を修正。

コンクレーブに関する変更

  • 非ホスト時ミッション結果画面でEscを押した場合確認画面が表示されるように(意図的ではない中断を防ぐため)。
  • Cernos Primeのダメージを減少。
  • Halikarの武装解除率を100%に変更。

修正全般

  • ブルードマザー とボイラーが死んだ後T字になる問題を修正。

  • SmeetaCharm2倍の取得、熟練度、強化効果が意図されていないくつかの事を影響を与える問題を修正。現在は素材、ヘルス、パワー、熟練度、クレジットや弾薬の取得が適切に倍増するよう反映。

  • Lephantis戦で床が開かないことでゲームの進行が停まる問題を修正。

  • エンドレスVoid亀裂防衛と傍受ミッションでホスト切り替え後にプレイヤーが動けなくなる問題を修正。

  • 耐久、掘削Void 亀裂抽出中時々クラッシュが起こる問題を修正。

  • 非ホスト時にKuva要塞の突撃ミッションが進行できない問題を修正。

  • MirageHall of MirrorのクローンにオーラMODが適用される問題を修正。

  • Marooのバザーで機能が失われる問題を修正。

  • 「ランクアップ」という用語が使われるべきところで「レベルアップ」と表示される問題を修正。

  • Valkyrのパッシブの説明の間違った文法を修正。

  • フォボスジャンクションでLITH VOIDレリックを3つ開ける課題が達成されない問題を修正。参照:https://forums.warframe.com/topic/722962-phobos-junction-bug/

  • レリックの選択画面でファイルパスが表示される問題を修正。

  • アークウイングの武器Cyngasが近接武器と交代される問題を修正。

  • ソーティーが火星とフォボスで古い敵勢力が所有している問題を修正。(現在火星ではクリニア、フォボスではコーパス)

  • Venka Primeの装備音響がない問題を修正。

  • Kuva要塞の地形でプレイヤーがエレベーターの下で動けなくなる問題を修正。

  • 内なる紛争のクエストでのフリーズを修正。

  • Saita Primeのオペレータースキンのライトカラーがカスタマイズできない問題を修正。

  • レベルにロードする時に長い時間がかかるケースがある問題を修正。

  • マスタリーランク9への昇級試験で敵のハイライト効果が適切でない問題と敵のラグドールが時々消失しない問題を修正。

  • Void亀裂ミッションでのスクリプトエラーを修正。

  • 多数のZoom Modの説明が二重否定されている問題を修正。

  • Ripkasのホルスターの位置を修正。

  • Kuva要塞突撃ミッションで非ホストが幾つかの効果を複製しない問題を修正。

  • Kuva要塞突撃ミッションのロード時間が長い問題を修正。

  • 10秒カウントダウンの最後に分隊が適切なソーティー制限付き装備を持たない問題を修正。

  • Supraのリロード音響を修正。

  • ホストとして閲覧時Kohmが異常に速く発砲するように見える問題を修正。

  • クブロウの遠吠えと穴掘り時の鳴き声がない問題を修正。

ネタバレ入り修正

  • Spoiler

     

    • 低スペックPCを使用した場合内なる紛争クエストを進行できない問題を修正。

    • 内なる紛争のクエスト内で分隊でプレイ中にTeshinのクローンが現れない問題を修正。

    • プロフィール画面からRiven MODをリンクしている時機能が失われる問題を修正。

    • オペレーターが拾ったデータマスを落とすことができない問題を修正。

    • 内なる紛争内で検出レーザーの周りを潜ることができる問題を修正。

    • 内なる紛争内で女帝のセプターがプレイヤーのカスタム色を適用する問題を修正。

    • Kuvaのジェスター・ガーディアンのアビリティがナリファイアによってブロックされない問題を修正。

    • 転移中Warframeのアビリティ発動時の音響を再生する問題を修正。

    • 非ホスト時オペレーターの音響が遅れて再生される問題を修正。

    • 非ホスト時、転移時Zarimanフードが2重で表示される問題を修正。

     

Link to comment
Share on other sites

19 hours ago, Algernon5212 said:

翻訳お疲れ様です。

ニタン、フォーマ、エクシラスBPがソーティ報酬から外れること、そしてAsh・改part2が来ると期待しています。正直今の4番は劣化Mesaにしか思えません。

ニタンとフォーマはともかくエクシラスは少し需要があると思います。作るとなると割とコストが高いですし、連作も出来ないですから残してほしい。

ブレストは、そうですね・・・OWで例えるならMesaがバスティオンでAshがゲンジ的なイメージですね。Mesaを近接特化にした感じになったと思います。

もちろんブレストにはもうちょっとバフを入れてほしいですが、今のブレストの内容には満足しています。逆に今までがブレストに頼りすぎで他のアビリティが空気すぎだったのではないかと。

Mesaだってピースメーカー一筋ではなかったでしょう?ちゃんと2番3番を使っていたと思います。

でも、一応現状は「方向性はしっかりと分けられているけど、ピースメーカーにパワー負けしている」って感じですね。

今の仕様でいい所まで行っているので、もうひと押し何かが欲しいと思います。

 

 

Edited by HOTMON55
Link to comment
Share on other sites

猫遺伝子をアラート報酬にするのは最高にナイスだね!

ASHに関してはまだ試せないけど4番アビリティの長射程広範囲の使いやすさが無くなるのは残念。

123番アビリティでキルすると4番アビリティが強化されるバフを1個拾得するとかじゃ駄目かな?

Edited by (PS4)budesonido970
Link to comment
Share on other sites

アップデートお疲れ様でした。ASHのブレストリワークも他アビリティも使えるような仕様になっていて嬉しいです

ただ、数点だけ疑問点があります

  • マーキングを複数回してその回数に応じて攻撃する、ではなく1度マーキングしたらその敵を従来のブレードストーム通りに攻撃するのではダメだったのか?
  • 「ブレードストーム発動中にプレイヤーは何もしていない」という状態を直したかったはずなのに何も変わっていないのではないか?

ここらへんはどうお考えなのでしょうか

Link to comment
Share on other sites

4番自体はFinishing ダメージなので、En消費システムをIvaraのArtemis Bow形式にして、

敵を近接Finishingしたら発動、分身と本体が敵を攻撃度にEn消費していく、元のblade stormの範囲と分身最大攻撃回数を減らすといいと思う

 

元4番の敵に飛び移る仕様を無くして、3番に任せてもう一つE押す必要性を増やせる、勿論増強MOD: Fatal Teleportあればダメージ上昇を乗れる、E押す手間も減る

2番のステルスボーナスも敵への最初の一撃乗れる、もっかいボーナス欲しい場合は2番をもう一度発動するしかない

そして4番演出中2番Smoke Screenの効果のカウントダウン止るといいな…

そしたら攻撃回数と範囲減少のかわりに2番+3番増強で4番ダメージがかなり化ける、もし近接MOD乗れるなら切断特化とかクリ特化とか可能性増える

 

制限と欠点は、ダガー即死MOD効果は最初近接Finishingした敵のみ、そしてFinishingできない敵に意味なし

そしてBlade Storm終わったら最初の攻撃した敵の位置に戻される、

高いレベル帯なら大群の敵の真ん中に残ったら大惨事になる、2番使っても流れ弾で死ぬ可能性もある

 

今更こういうのを考えてた、もう手遅れだけどね:crylaugh:

Link to comment
Share on other sites

なんでこんな仕様にしたんでしょうか。これではただの産廃です。死んでできそこないのゾンビになっただけです。
発動中にプレイヤーは何ができるようになったんでしょうか?弱体化したASHを見て泣いていろというのですか?
こんな無意味な弱体化は今後本当にやめてほしいです。

Edited by sdsjyqw
Link to comment
Share on other sites

  • 2 weeks later...

Create an account or sign in to comment

You need to be a member in order to leave a comment

Create an account

Sign up for a new account in our community. It's easy!

Register a new account

Sign in

Already have an account? Sign in here.

Sign In Now
 Share

×
×
  • Create New...