Jump to content

ナリファイアクルーマンについて


meroyan
 Share

Recommended Posts

現在のナリファイアクルーマン、コラプトナリファイアクルーマンは余りに高性能すぎると思います。

 

アビリティの無効化だけであればゲームに緊張感が生まれていいと思いますが、そこに加えて銃弾を遮り高威力の弾を高精度で撃ってくる敵が雑魚として同時に何体も出現するという状況は理不尽と言わざるを得ません。

 

特に生存をアビリティに頼りきっているようなフレームにとっては致命的で、ドアの向こうで待ち構えられていてドアをくぐったと思ったら死んでいたというような状況も発生し、これでは対処も何もありません。

たまたまそこに出現しただけで半ば詰みという状況が発生しないように調整する必要があると思います。

 

そこで以下の変更を提案します。

 

-本体は非常に低い攻撃力しか持たないように

-銃弾遮断能力を削除し、バリアではなくオーラのようなものにして範囲内へのアビリティを無効化するように

-効果範囲内では新たにアビリティを発動できなくなり、持続型アビリティは一定時間範囲内にとどまると消失するように

 

水飲み鳥対策としてもこれで十分なのではないでしょうか。

 

余談ですが、あんなバリアが個人携行可能なサイズで量産されている時点でテンノやグリニアは最早脅威たり得ないのでは・・・

Edited by meroyan
Link to comment
Share on other sites

せめて銃弾は通って欲しいですね。

 

現在のナリファイアクルーマン、コラプトナリファイアクルーマンは余りに高性能すぎると思います。

 

アビリティの無効化だけであればゲームに緊張感が生まれていいと思いますが、そこに加えて銃弾を遮り高威力の弾を高精度で撃ってくる敵が雑魚として同時に何体も出現するという状況は理不尽と言わざるを得ません。

 

特に生存をアビリティに頼りきっているようなフレームにとっては致命的で、ドアの向こうで待ち構えられていてドアをくぐったと思ったら死んでいたというような状況も発生し、これでは対処も何もありません。

たまたまそこに出現しただけで半ば詰みという状況が発生しないように調整する必要があると思います。

 

そこで以下の変更を提案します。

 

-本体は非常に低い攻撃力しか持たないように

-銃弾遮断能力の削除し、バリアではなくオーラのようなものにして範囲内へのアビリティを無効化するように

-効果範囲内では新たにアビリティを発動できなくなり、持続型アビリティは一定時間範囲内にとどまると消失するように

 

水飲み鳥対策としてもこれで十分なのではないでしょうか。

 

余談ですが、あんなバリアが個人携行可能なサイズで量産されている時点でテンノやグリニアは最早脅威たり得ないのでは・・・

 

全面的に賛同。
安易なコラボをしない、世界観を大事にしているというWarframeにおいて、あっちゃいけない敵だと思います

ナリファイアバリア工場を破壊する、またはウィルス仕込んで弱体化させるイベントを希望します。

Link to comment
Share on other sites

緊張感を生むための敵ならともかく、彼の場合は感じるのは絶望感ですからね…。

タールミュータリストなんかは、作業に近かった感染防衛で小まめに立ち位置を変えて敵の攻撃を避ける要素が出来て個人的には好きなんですが、ナリファイさんの場合は歩兵の前に戦車持ってこられたような感じで、ミッションのレベル部相応なきつさが出てひたすら辛い…。

Edited by sekiyurobo9
Link to comment
Share on other sites

ナリファイアクルーマンのお陰でコーパス・コラプト相手でただでさえ役に立たないValkyrが産廃状態。

4番Hysteria中だと近接しか出来ないので無敵状態のままナリファイアクルーマンを倒すのは不可能になります。

2番Warcryも近接バフなので役に立ちません。

バリアの中に入って斬れば一瞬で沈むものの、バリアに接触するとバフアビリティーが全て解除される為に近接特化フレームでも結局射撃で潰すしか無い状態。

近接自体が攻撃目的ではなく移動手段として利用されてる現状で、これは近接使うなということでしょうか?

Edited by dnecob
Link to comment
Share on other sites

ナリファイアクルーマン、戦闘のスパイスどころか劇薬になっている感が否めませんね。

発想そのものはよいものの、やりすぎている感じがします。

私もトピ主さんの修正案に賛成させていただきますが、一つ提案させて下さい。

スナイパーライフルで単発高威力+高弾速でよけづらいというのが攻撃面の凶悪さの源となっていると思うのです。

コンセプトは制圧系ですから、発射速度と弾速をさらに遅くした代わりに威力がちょっと高いSUPRAを携行武装に

してはどうでしょうか。それなら、「ナリファイ発見!撃たれたあー(死」とはならずに、出会い頭でも殺される前に引き返し

態勢を立て直す余裕が生まれるのではないでしょうか。

 

HYPERemtA405さんの工場破壊イベントにも賛成です。世界観的な違和感を払拭するとともに今のナリファイに

苦しめられていたテンノの憂さ晴らしにもなるかもしれませんね。

 大まかなあらすじ的には

 「ナリファイのバリアはオーバーテクノロジーのオロキンアーティファクトを使用していました」

 「怒りに燃えたテンノが襲撃!その中、貯蔵庫に対する破壊活動の際に例のアーティファクトが大爆発、テンノは脱出」

 「工場は木っ端微塵、アーティファクトの危険性にビビりまくった上層部は現行ナリファイア装備の生産を停止、開発者は追放」

 「オロキンテクノロジーに依存せずナリファイアの代替新型装備を開発したが、性能は全体的に大きく低下してしまった」

のような感じにすれば、一応世界観的な違和感のある部分について説明しつつ修正できると思います。

Link to comment
Share on other sites

ナリファイアクルーマンは他の敵とは違い、明確な弱点というものが存在しません。

また、火力についても即着弾で高火力と通常のクルーマンとは一線を画しています。

 

弱点については氷属性のエクシマスも同様ですが、こちらはあくまでエクシマスで通常の敵とは違います。

雑魚である以上、エクシマス級の敵であってはならないと個人的には思います。

 

改善案として、

 1.ナリファイアクルーマンはパワーによるダメージ・状態異常を受けない。

 2.ナリファイアクルーマンはVAUBANのように球体を投げる。

 3.投げた球体はパワーを無効化するドームを成形する。

 4.球体は時間経過によりドームとともに消滅する。

以上を提案します。

 

こういったトリッキーなスタイルでテンノを困惑させるような敵にしてはどうでしょうか。

 

私たちが幸福であるために、さらなる改善を期待しております。

Link to comment
Share on other sites

ナリファイアクルーマンは他の敵とは違い、明確な弱点というものが存在しません。

また、火力についても即着弾で高火力と通常のクルーマンとは一線を画しています。

 

弱点については氷属性のエクシマスも同様ですが、こちらはあくまでエクシマスで通常の敵とは違います。

雑魚である以上、エクシマス級の敵であってはならないと個人的には思います。

 

改善案として、

 1.ナリファイアクルーマンはパワーによるダメージ・状態異常を受けない。

 2.ナリファイアクルーマンはVAUBANのように球体を投げる。

 3.投げた球体はパワーを無効化するドームを成形する。

 4.球体は時間経過によりドームとともに消滅する。

以上を提案します。

 

こういったトリッキーなスタイルでテンノを困惑させるような敵にしてはどうでしょうか。

 

私たちが幸福であるために、さらなる改善を期待しております。

1体ならいいんですけど・・・たくさん出ますからねー。

グリニアナパームにも言えますけどね。

たくさん出なくさせるパラメータ調整が可能ならやって欲しいです。

某ディレクターAI的なのがプレイヤーの舐めプレイ具合を察して出してくるとかは高度すぎるんでしょうかね。

Link to comment
Share on other sites

  • 1 month later...

今回のハンターアラートをプレイして、さらにナリファイアに対する憎悪が募った気がします。

プライムタイムでのクリア方法を拝見させて貰いようやくクリアに漕ぎ着けましたが、プレイしていて全く楽しいとは思えませんでした。

感じたのは深い徒労感と、不満が噴出しているにも関わらずまともな調整一つ施そうとしない開発への不信感です。

 

大方、press 4 winのゲーム内容を何とか是正しようという考えで生まれたのでしょうが

我々プレイヤーからしてみればこれ以上に理不尽で不快な存在はありません。

苦労して鍛え上げた武器も、Warframeの特色たるパワーや機動力もナリファイアを前にすれば玩具同然。

少しでも発見が遅れれば軽量級から順に始末され、残った味方も数の力で押しつぶされてそのまま全滅の憂き目に遭います。

こんな存在自体が出し得のような理不尽な敵を相手にして、ストレスを感じないプレイヤーが居るのでしょうか?

 

そして世界観に対しての干渉も致命的です。

Warframeを単なるコスプレスーツに成り果てさせるまでに強力な新兵器が現れたのにも関わらず

何故ロータスがその存在に一切触れないのか、何故いつものように対策に乗り出そうとしないのか。

その辺の点も実に不自然で、これが解決されない以上あらゆるイベントが茶番にしか感じられません。

 

勿論開発側の言い分も痛いほど分かります。 ゲームと世界観を楽しんで欲しいという心も分かります。

しかしWarframeというゲームの強みを根底から否定するような無理矢理なバランス調整はかえって反感を買うだけです。

水飲み鳥という無茶な批判を展開する前に、まずは根本的なバランスから見直していただけないでしょうか。

 

現在全く生かされていないパワーの何処が悪いのか、何故格闘が陳腐化しているのか

現在の環境に付いていけていない古い武器やframeのbuffや、ナリファイアやその他の敵に対するdebuff

その点に目を向けるだけでも、現在フォーラムに蔓延する殺伐とした空気が緩和すると思います。

 

私はこのゲームが大好きなのです。 どうかご一考よろしくお願いします。

Link to comment
Share on other sites

ナリファイア「フロストリーダー(笑)」

状態なので一長一短にした方がいいと思います

パワーに強く物理に弱いナリファイア

物理に強くパワーに弱いフロストリーダ

みたいな感じに

Link to comment
Share on other sites

T4殲滅ミッションにいるコラプトナリフィアにOPTICORで攻撃したところマルチショット含めて16発の9694ダメージを当ててようやくシールドが剥がせました。

一方MODを挿していないGRAKATAで40発かからずにシールドを剥がせます。

ナリフィアがいる事で単発火力の高い連射速度の遅い武器が非常に使い辛いです。

 

あらゆるWARFRAMEの能力を最大出力で使えるZANUKA(使ってきませんけど)が作られ

その後あらゆるWARFRAMEのパワーを無効化するシールドを発生させる装置を開発された。

火や毒だけでなく、振動や精神攻撃、反物質や異次元にいる存在すら無効化してしまう超性能(と見るよりWARFRAME自体が何らかのエネルギーを元に周囲に干渉してそれらの状況を作り出してると考えたほうがいいんでしょうか、その発生する元のエネルギーを識別して無効化しているんですかね)

銃弾もアビリティも敵味方の識別ができるようですし、個人が背負って運用できる装置として量産もされています。

更に量産が進み船全体を覆えるようになるとTENNOはそうそう入り込めなくなりますね。

 

リーダー格の使用するアビリティーやオーラがWARFRAMEを解析した技術の流用だったら、グリニア側が使用するアビリティも無効化できますし

無力化されたTENNNOは研究材料として捕らえられ、更に研究されたアビリティをコーパスだけが使えるようになる。

このままだとグリニアとコーパスの戦争はコーパスの勝利で終わりそうですね。

 

登場してから調べるための討伐ミッションみたいなの有りましたっけ?

何も対策を言ってこないとなると、コーパスとLotasとは既に裏で取引が完了してそうですよね。

考えすぎでしょうか

Link to comment
Share on other sites

グリニアのプロセキューターは周囲の味方を無敵化させ弱点属性でしか倒せないのに話題に上がらないのは出てくる場所と数が限られてるからだと思います。

 

そこで現状のナリファイクルーマンをプロセキューターの様にエクシマス扱いにして、

通常のナリファイクルーマンをはDERAと簡易型ジェネレーターを装備してるということにして、

バリアが破壊されると過負荷を起こして周辺に雷ダメージを発生させてしばらく感電して無防備になったり、バリアの再展開に時間がかかるといったちょっとした可愛げがあれば良いなと思います。

  • Like 1
Link to comment
Share on other sites

既に他の方が挙げられている「ナリファイアのシールドを単発高威力の低発射速度の武器で剥がしづらい」というのを見て、
実際にどの程度"単発高威力の低発射速度の武器"と"単発低威力の高発射速度の武器"の差があるのか試してみました。

・バージョン:15.11.2 ミッション:木星Themisto
・OPTICOR MOD装着済み
アーセナルでのダメージ
衝撃365.8 貫通3,108.9 切断182.9 腐食6,583.5 冷気3,291.8 +マルチショット
実際にナリファイアのシールドに当てた時のダメージ
28490(14245*2)
シールド消失に掛かった攻撃回数
6回(12発)
合計ダメージ量
28490*6=170,940

・MK1 KUNAI MOD非装着
アーセナルでのダメージ
衝撃4.0 貫通30.0 切断6.0
実際にナリファイアのシールドに当てた時のダメージ
40
シールド消失に掛かった攻撃回数
14回
合計ダメージ量
40*14=560

・結果
OPTICOR MOD装着済み 28490*6=170,940 計6回(12発)の攻撃でシールド消失
MK1 KUNAI MOD非装着  40*14=560 計14回(14発)の攻撃でシールド消失

アップデート15.7の変更全般に「ナリファイアクルーマンの出すシールドは、受けるダメージによってサイズが縮小するように」とあります。
 確かに1回の攻撃で減少するシールド量には差がありましたが、バリアを剥がすのに必要なヒット数の差は2発、合計ダメージ量の差は約300倍という結果からは
「受けるダメージ量によってサイズが縮小する」という修正が適用されているとは感じられません。
逆にWarframeのアビリティどころか武器に装着されたMODまで無効化されているような印象を受けます。
 現状のナリファイアという存在はフレーム・武器のビルド、選択の幅を狭め、ゲームの世界観にすら悪影響を及ぼすのではないでしょうか。

(三人くらいでくるくる回りながら交代で銃弾を防ぎ続ければ、グリニア兵士には太刀打ち出来ないのでは?)

以上のことからベータへのフィードバックとして次の提案をします
・最低でもダメージ量をシールド減少量にしっかり反映させる
(現状の低ダメージでも1段階縮小する?のはそのまま。これだけでも連射・照射系一択ということはなくなるはず)
・可能であればシールドの縮小速度を上昇あるいは即時縮小にする
(こちらは単にゲームの快適性を上げるもの)

 

追記:OGRIS、PENTA共に爆風ダメージ0の完全無効化でした。

Edited by unimuni
Link to comment
Share on other sites

  • 2 weeks later...

せめて銃弾は通って欲しいでですね。

本当に仰る通り、ナリファイアから一定範囲内はアビリティ効かないのはいいとしてもその発生源が銃弾すら防ぐバリアになるのは勘弁してほしいです。

Link to comment
Share on other sites

  • 2 months later...

つくづく思うのが、ナリファイクルーマンとアイスドーム系のエクシマスのコンビの極悪さ…。

偶々それがら近くに沸くのは100万歩譲って良しとしても、せめてナリファイのエクシマス化は勘弁してほしいッス…。

Link to comment
Share on other sites

Create an account or sign in to comment

You need to be a member in order to leave a comment

Create an account

Sign up for a new account in our community. It's easy!

Register a new account

Sign in

Already have an account? Sign in here.

Sign In Now
 Share

×
×
  • Create New...