Jump to content

解き放たれしDANTE: ホットフィックス 35.5.11


Recommended Posts

解き放たれしDANTE: ホットフィックス 35.5.11

修正点: 
• ネットセルミッションで生産されたネクロマイト ドローンが検索エリアマップ マーカーに表示されない問題を修正。
   • この修正により、『壁の中の囁き』クエストで発生する同様の問題も回避しやすくなります。 しかし、関連する問題をこれからのホットフィックスにて対応できるよう努めていきます。 
• ProteaのTemporal Anchorの巻き戻しが、進路上の敵によって中断されるため、エネルギー、弾薬、シールド、ヘルス、コンボ カウンターの回復がキャンセルされる問題を修正。 
• Zarimanミッションで、Proteaを装備してVoid天使アリーナに入る前にTemporal Anchorを発動すると、Void天使アリーナから引き出されてしまう問題を修正。 
• BroncoのDizzying Rounds増強MODが、フィニッシャーに対して脆弱ではないはずの敵(アコライト、ササヤキ、デモリッシャーなど)に対してもフィニッシャーを有効にする問題を修正。 
• 「ミッションに装備する」のコントローラーバインディングを使用してレリックを選択したクライアントが、全員がレリックを選択する前にVoid 亀裂ミッションを開始できる問題を修正。 
• マスタリーランク25テストでプラットフォームから落ちてもプラットフォームに戻らないケースを修正。 
• 『目覚め』クエスト中にグリニアが開始エリアの外で動けなくなる問題を修正。 
• プライムトグルが有効になっているTennoGenスキンで、Protea PrimeのBlaze ArtilleryとDispensaryアビリティがプライムFXを使用しない問題を修正。 
   • また、プライムトグルが有効になっているTennoGen スキンでBlaze ArtilleryとDispensaryを発動しても、背中から外れない問題を修正しました。 
• Protea PrimeのShield Satellitesに存在する2つの青いバースト 粒子VFXにより発生するパフォーマンスの問題を修正。 
   • Shield Satellitesから衝撃音響FXが欠落している問題も重ねて修正。
• Temporal Prime エフェメラの「オーブ」がプレイヤーが選択したカラーを使用しない問題を修正。
• オペレーターの暗い肌の色調で発生する照明に関する問題を修正。 
• ゲーム内マーケットでProtea Prime Access パックからローカライズされたテキストが欠落する問題を修正。 
• ワールドステータス UI で、Albrecht 研究所およびレールジャックミッションノードが不必要に大文字で表示される問題を修正。 
• エントラティ研究所Dojo装飾品の名前にカンマが欠落していた問題を修正。 

調査中の不具合リストはこのページからご覧いただけます。完全なリストは英語版スレッドをご参照ください。 
https://forums.warframe.com/topic/1388578-dante-unbound-known-issues-thread/

  • Like 4
Link to comment
Share on other sites

Create an account or sign in to comment

You need to be a member in order to leave a comment

Create an account

Sign up for a new account in our community. It's easy!

Register a new account

Sign in

Already have an account? Sign in here.

Sign In Now
 Share

×
×
  • Create New...