Jump to content

flamekanix

PC Member
  • Posts

    41
  • Joined

  • Last visited

Reputation

185

Recent Profile Visitors

The recent visitors block is disabled and is not being shown to other users.

  1. なるほど、一応裏側ではVoidダメージは増加していたんですね。 ただ、現環境ではほぼ効果を発揮できていないのが事実と考えると、やはり実装していないとほぼ変わらない気はします。 なのでオペ攻撃の調整が必要ですが、それに加えて、余りに余ったフォーカスの有効先としてヘルミンス活性化のような一時ダメージブーストは実装するのもアリかなと思います。
  2. 以前と同じ要望となりますが、時間が経ってもこの要望は変わりません。 やはり「リワーク前は行えた、オペレーター装備画面でのフォーカス内のアビリティやパッシブ効果を個別にON OFF切り替えができる機能」を現環境のフォーカスシステムでも復活してほしいです。 個人的には、Last Gaspが却って邪魔に感じる際に、いちいちオペレーターに強制転移される上に、さらにキー長押しのキャンセル操作をしないといけないのが未だに不便さを感じますし、現環境では習得したアビリティはリセットもできないので、なおさらやはりこの機能は欲しいです。 (もちろんLast Gaspは最終手段としては有効ですが、発動してほしくない時まで強制なのはかなり邪魔に感じます) 他にもあえて発動が邪魔に感じるオペレーターアビリティも人によっては存在する可能性もありますし、実装を切実にお願いします。 そういった点ではやはりリワーク前の時の方が自由度はあったように感じます。
  3. 更新お疲れ様でした。 個人的に今回のアプデは全体的にユーザー目線で調整&QOL向上で良かったと思います。 (当スレッドに記述するか少し迷いましたが) 後のアプデ時で構いませんが、フォーカスまわりも少し調整&要素追加も検討していただけると嬉しいです。 [1] 旧フォーカスのようにアビリティをON / OFFに切り替えられる機能の復活。 [2] 人によっては余りに余っているフォーカスポイントの利用先を増加。 交換品をフォーマ設計図などといった一般消耗品もあると助かるかなと。 他にはオペレーター用の活性化機能を追加してフォーカスポイントを使用し、一時的にオーバーガードに対応しやすくなるといったものもありかもしれません。(元々はオペ攻撃はオバガに有効という案も出てましたし)
  4. 今回のアップデートで調査&調整いただきありがとうございます。 公式フォーラムで「他のWARFRAMEの組み込みバージョンを詳しく調べたところ、火炎状態異常が無制限の指数関数的ダメージでスケールする、時間経過ダメージの問題があることが判明」と書かれているようにやはり不具合だったんですね。いくらなんでもここ最近になって異常なGarudaやTitaniaの利用率になっていたのでこれは流石におかしいなと思っていました。(少し前までは野良でGaruda自体を見かけるのが稀でしたので)
  5. 現環境では、ヘルミンス活性化でフレームを一時的に強化できるシステムがありますが、 持て余してしまうフォーカスポイントもテンノ道版として活性化システムを実装させてみるのはいかがでしょうか。 (例:一時的により近接特化にできたり、エネルギー補給がよりやりやすくなったり、敵オーバーガードへのダメージ増加など) とはいえそのまま実装すると、大量にポイントを持て余している人の方が有利になり過ぎるのも良くないので、 「使用するポイントは割と多め」だったり「フレーム活性化のように項目がランダムで選出される」といった何かしら制限もあると良いかもしれません。 特にこのテンノ道版の活性化システムに「敵のオーバーガードに効果的な項目」も追加されると良いかもしれません。 そもそも、敵にオーバーガード実装前の情報では確か「オペレーター攻撃は敵のオーバーガードに効果的」とDEは謳っていたようでしたが、 実際に実装されてみるとオペレーターの攻撃はオーバーガード相手に全くの無力状態と、完全に嘘の内容になってしまっていますので そのあたりもこの活性化システムに活かせるように思えます。 (オーバーガードに対応しやすくなることで、鋼の道のりでもLast Gaspなどを発動しやすくなるメリットも生まれそうですし)
  6. 通常ヘルムが未だにどうにも狼に見えないので、より狼らしいヘルムも追加してほしいです。 早い話、Vorunaについてくる狼たちとほぼ同じ顔デザインのヘルムが欲しいですね。
  7. 最近の野良を見ていると、Gauss3番アビリディ移植だけをただひたすら連打しているだけのGarudaやTitaniaを非常によく見かけます。 これ、以前にあったWukongのように実質脳死プレイに近い形になってしまっている状態なので、流石に調整をしてほしいです。 理由はおそらく「パッシブ + Garuda3番アビリディでエネルギー補給」で簡単にアビリディ連打の永久機関が出来てしまうからでしょう。他にも考えられるのはアルコンの欠片とArchon Vitalityの登場によるものでしょうか。 実際、最近はあらゆるミッションでその場に立ったままで上記をただ連打だけ行動をするプレイヤーをやたら見かけるため、アビリディ移植やパッシブ面の見直しは必要だと思います。 (Wukongの時のような放置プレイではないですが、大抵のミッションが壁越しでも上記の行動だけで解決できてしまう状況は流石に良くないでしょう) そもそもどのフレームでもGauss3番アビリディ移植だけで完結してしまうのは調整不足としか思えないのですか。
  8. リワーク後に「示す」によって育成終了後にもポイント利用機会があるようになったのは良い追加要素かと思いますが、現環境ではあらかた交換してしまうと結局ポイントに利用価値がほぼなくなってしまうのが問題かなと思います。 ですので、フォーカスポイントによる景品のバリエーションをもっと増やすのはいかがでしょうか。 個人的には「レリック」や「フォーマ設計図」といった常に必要になってくる消耗品もリストアップしてもらえると助かります。 ただ、もちろん少ないポイントで簡単に交換できてしまうのも宜しくはないかと思いますので、交換上限を設けたり、比較的多めなポイント消費くらいがちょうど良いかなと思います。 「フォーカスを育成しきったプレイヤー=かなりの熟練プレイヤー」と考えても差支えないですので、大量に持て余しているフォーカスポイントをもっと有効利用できるようにはするべきかなと。
  9. Warframe wikiにもコメントして挙がっており、自分も改善してほしい点なのですが、 リワーク前は行えた「フォーカス内の各効果をON OFF切り替え」を現環境のフォーカスシステムでも復活してほしいです。 というのも、現環境ではシルゲビルドが多くの方に組まれる傾向にあるのですが、例えば「ZanurikのInner mightがシルゲビルドを妨げる」といった風に、あえて効果をOFFにしたいという声も目にしたためです。 この点はリワーク前よりも不便になっていますので、ON OFF機能の復活実装を希望します。 また、Inner mightといったパッシブ系だけではなく、Last Gaspといった発動系にもON OFF機能をつけてください。 現環境では覚えてしまったが最後、例えいらないアビリティであってもリセットや振り直しもできませんので、仕様を再度見直してほしいです。
  10. 昨年のアップデート「Zarimanの天使」にフォーカスが大幅にリワークされてから1年以上経過しましたが、 それを踏まえて、現環境のオペレーターのフォーカスシステムについて要望・意見を挙げていくスレです。
  11. アップデート「ルアの犠牲者」で追加された狼フレームであるVORUNAについて、感想やこうしたらいいなといった意見を挙げていきませんか。 個性的なアビリティを多く持つフレームですが、 実用的な面はもちろんのこと、モーションや外装など、気になる点やその他諸々、何でも構いませんので、書き込んで下されば幸いです。
×
×
  • Create New...